本文へ移動

先輩社員の声

先輩社員の声
皆さんも一緒に働きませんか!!
私たちがエルダー(指導員)として、来年度皆さんをサポートさせていただきます。
先輩社員
卒業年:令和7年3月卒業
卒業高校:和泉総合高等学校
専攻コース:総合学科
趣味:ゲーム・
アニメ鑑賞
 入社理由

私には夢があります。自分の働いたお金でやりたい事があり、この会社に入りました。もともと物をつくるのが好きだったので、
求人を見て良い会社だと言われたので応募前見学へ行きました。すごく皆さんが優しくて心が温まる感じを受け、良いなって思い志望しました。

 2~3年後の目標

私は、何でもこなせる人になりたいと思っています。自分が教える側の人になった際は仕事をテキパキとこなし、すごい人って言われたいです。
先輩社員
卒業年:令和7年3月卒業
卒業高校:府立堺工科高等高校
専攻コース:環境科学システム系
趣味:アニメ鑑賞

 入社理由

小さい頃から『ものづくり』が好きで、物を創る仕事に就きたいと思い求人を見つけて応募前見学に参加させて戴きました。
その時に観た職場の雰囲気がとても良く、自分も職場の方々と一緒に仕事がしたいと思い志望しました。

 2~3年後の目標

チームの一員として、しっかりと役に立てるように技術や知識を身につけ、他の作業員の方や後輩に頼られるような人財になっていきたいです。
先輩社員
卒業年:令和6年3月卒業
卒業高校:府立堺工科高等学校
専攻コース:総合学科
趣味:魚釣り

 入社理由

もともと物づくりや加工が好きで物づくりの仕事に就こうと思っていた時に、この会社の求人を見つけました。気になって応募前見学をして安全面や新人育成に力を入れていて自分に合うと思ったので志望しました。

 2~3年後の目標

しっかりと基礎的な技術と知識を身につけて、これから入ってくる後輩に頼られる人財になりたいと思っています。
先輩社員
卒業年:令和5年3月卒業
卒業高校:堺市立堺高校
専攻コース:建築科
趣味:ゲーム

 入社理由

自分が好きなものづくりを仕事にできたら幸せなことだと思っていたのと、応募前見学で職場の方の人柄や勤務地、仕事内容等から判断して自分に合っているなと思ったので志望しました。

 2~3年後の目標

知識や技術をしっかり身につけて安心して仕事を任せてもらえるような人材になっていることが、今の自分の目標です。
先輩社員
卒業年:令和5年3月卒業
卒業高校:堺市立堺高校
専攻コース:機械科
趣味:ゲーム・映画鑑賞

 入社理由

物をつくることが好きで、そういった仕事に就きたいと思い、就職場所を探していました。
学校からの紹介で応募前見学に行った際、職場の雰囲気が良く、仕事の内容も楽しそうでした。ここでならやっていけそうだと思ったので志望しました。

 2~3年後の目標

今は、まだまだ力量不足で先輩指導員からサポートをしてもらっていますが、もっと経験を積んで戦力となっていき、仕事を任せてもらえるようになることです。
先輩社員
卒業年:令和5年3月卒業
卒業高校:府立堺工科高等学校
専攻コース:環境科学システム系
趣味:ゲーム

 入社理由

自分は、もともとものづくりが好きだったので、物をつくる会社に入りたかったです。求人用会社パンフレットを見て、応募前見学をして面白そうだなと思って志望しました。

 2~3年後の目標

新入社員が入ってきた時に何でも教えてあげられるようになりたいです。先輩指導員や上司の方のようになりたいと思っています。
先輩社員
卒業年:令和4年3月卒業
卒業高校:府立堺工科高等学校
専攻コース:電子制御専科
趣味:電子工作

 入社理由

昔から物をつくることが好きで工科高校を選びました。自らの手で物をつくる仕事が少なく求人票を見ていた中で、手作りで製品を加工する仕事と記載がありました。ホームページを見たところ、身近で使用されている物を加工していることに興味を持ちました。
応募前見学で見学させていただいた際に自分が思うような作業であり、とても真剣に作業されている姿を見て入社したいと思い志望しました。

 2~3年後の目標

今の自分が持つ技術を高めつつ、部署内の新たな仕事に取り組み、もっと応用できる技術を身につけていくことです。また、他部署の応援ができるようにもなりたいです。
2025年
07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日
TOPへ戻る